お墓でもお迎え火には必需品の提灯です
本日もお提灯をご案内いたします。
コチラは『弓張提灯』という、お墓でお迎え火を焚いた際、そのを自宅に持って帰る時に使用する、提灯になります。
よく、時代劇などで出てくる手持ちの提灯がこれになります。
お墓で焚いた迎え火の炎にご先祖様の霊を乗せて、家長様が弓張提灯を持ち、歩いて自宅に連れてくる、といった昔ならではのお盆の習慣がある地域では必需品と言える提灯です。
コチラの弓張提灯は職人の方で家紋を手書きでお入れいたします。
手描きですからどのような家紋でも承る事ができますので、今まで迎え火の際に簡易用の
手持ち提灯を使われていた方は一つ購入しておくととても重宝する提灯になっております。
コンパクトに畳む事もできますので、収納も便利な提灯です。
Facebookコメント